駆け巡っていった学年末②(年少)郵便屋さんごっこ 24 Mar 投稿者: admin カテゴリー 未分類 作成者 admin パーマリンク 年 3月 三学期に入り、年長児がたびたび 年賀状を届けてくれた遊びを通して、 年少児にも、もくじ000~ 郵便屋さんごっこの説明257~ ポスト、ハガキ、切手の作り方542~ 導入、郵便屋さん以外の使い方ペン紹介動画はコチラの2本 ①https 郵便屋さんごっこに必要な小物 郵便屋さんごっこでは 「ハガキ」「切手」「ポスト」が最低限必要なもの になります。 その他に、「消印のハンコ」「郵便かばん」「帽子」などがあると、よりムードが高まります。
郵便屋さんごっこ 2月 17年 平山幼稚園 ブログ 平山幼稚園
郵便屋さんごっこ ハガキ
郵便屋さんごっこ ハガキ- 郵便ごっこ 新年お楽しみ会 21年01月26日 子どもたちの日々の様子 ~郵便ごっこ~手作りのお金を持って郵便屋さんへ☆好きなハガキを選んでお買い物 (*^_^*)年賀ハガキに自由に描いてポストに投函! つばめ組 (5歳児)が郵便屋さんになってお友だちにThe postmanCasdon Post Office SetEducational Toy Mailbox with LettersLelin Wooden Post Box Cute Elephant Stamps and Mail Creative Pretend Play Toy For KidsAu
郵便屋さんごっこが恒例のように 繰り広げられます。 今年は年長組が大きなポストを段ボールで 作ってくれました。 各クラス先生たちがお手製のハガキを作って、 自由遊びの時間、部屋に置いておくと 早速、絵を描いたり字を書いて、廊下に置いてある ポストに一目散! ちゃんと届今日は郵便屋さんごっこをしました♪ 誰かにお手紙を書くってドキドキ♪ みんなで「あいうえお表」を見ながら一文字一文字 がんばって 宛名を書きました♪ もうすぐ こども郵便屋さんがみんなのハガキを 配達してくれるかなぁ♪ どんなハガキを書いたかは・・・ お楽しみに♪ 縦割り保育「郵便屋さんごっこ」 ポストに投函されたハガキは消印代わりのハンコを押して、お友達のところへ届けられます。 お手紙が届いて、みんな嬉しそうですね。 そら組郵便局員さんの姿を見て、にじ組さんが「僕もしたいな~」と憧れの声も聞こえてきました。 今日もらったお
たんぽぽ組 ~郵便ごっこ~ 初めてズック第4弾! 郵便ごっこが始まりました。 ・年長さんが郵便屋さんになり、ハガキと切手を売ってくれます。 おもちゃのお金を持って買いに行きました。 「ハガキと切手下さい。 」 「ありがとうございます。 」 郵便屋さんごっこ 17年01月31日 06時31分17秒 テーマ: 設定保育郵便屋さんごっこに向けて、まずは各クラスでハガキ書き! 好きな絵を描いたり、年長さんはひらがな表を見ながら宛名書きにチャレンジする子もいました! 切手シールを貼ったらクラスごとに設置されたポストに投函します! いよいよ郵便屋さんごっこ当日♪ スタンプを押して、ハガキを入れるポシェットに入れたら準備完了です。
保育の基本 81 郵便ごっこから教育を考える 飯田 和也 郵便ごっこを通して年長組の子どもたちは、郵便局に行ってポストにおじいちゃんやおばあちゃんに書いた手紙を入れたり、切手を買ったり、局員の動きを見学したり、また郵便屋さんが手紙を配達し年長さんの郵便屋さんごっこ! 絵ハガキGETとそのお返し 14年10月日(月) 年中や年長になるとごっこ遊びもかなり本格的になってくる。 俺が年中(4歳児)の担任をやった時にはお店屋さんをやりました。 各家庭からティッシュ箱などの廃材を集めて、集まった廃材の中で、ロボット作ったり、懐かしいおもひでぽろぽろって感じです。 んで今年の年長(5歳児)さんは「ゆうびんきょくキッズサイト」は、手紙や郵便局のことを楽しく学習したり、郵便配達のごっこ遊びができるように作成した学習教材です。ぜひ、お子さまと一緒にご活用ください。 わくわくゲーム ぽすくまたちと楽しいゲームであそぼう! ゆうびんきょくたんけん ゆうびんのおしごとを�
年長組が郵便屋さんごっこをしていました。 事前にハガキにお友達へのお手紙を書いていたので、今日はハガキに消印代わりの スタンプを押して、郵便屋さんのカバンに入れて配達です。 「ゆうびんでーす」 「わぁ、ありがとう」 配達した子どもも、ハガキを受け取った子どももみんな笑顔 郵便屋さんごっこ 送る相手のことを考えながら かいたハガキを 大きなポストに入れます お友達に届きますように☆ 郵便屋さん おねがいします* 郵便屋さんになった年長さんの お仕事は・・・ まずはハガキの収集すみれチーム「郵便屋さんごっこに参加したよ♪」 21,01,22, Friday 園全体で行われた郵便屋さんごっこにすみれさんも参加しました。 「お手紙書いたよ」 ペンでトントンクルクルお絵かきしたり、シールを貼ってお家の人にお手紙を書いたよ♪ 「お手紙
年賀状をきっかけに、幼稚園では3学期に郵便屋さんごっこを行っています! 幼稚園で作ったハガキでお友達や先生にお手紙を書いています(^^)/ まだまだ文字を書くことが難しい子ども達も絵を描いたり、先生に助けてもらいながら、お手紙交換することを楽しんでいる子ども達です☆ 書 郵便屋さんごっこ 12月のある日。 「お正月に年賀状が届く」という事を経験する前に 「年賀状(このハガキ)って どうやって買って どうやって書いて どうやって出して どうやって届くのだろう」 と疑問を持ってもらいたくて 郵便屋さんごっこ 日々のできごと きりん組の子ども達は"もうすぐ小学生"という意識が高まっています。 そこで3学期から郵便屋さんごっこを始めました!"ハガキ"は知っているけど、切手を貼る事・郵便番号を書くことを知らないということで郵便の仕組みについて学ぶと、それまた
郵便屋さん役等の役割を持つことで 達成感や お友達との楽しい 会話のやりとりを味わうことができます 素敵な体験ができた一日でした 将来この中から郵便屋さんになる 子どもたちがいるかもしれませんね ポストに入れたハガキが お家に届いたそうですよ! お手紙を出したことは 今日から年長組さんで『郵便屋さんごっこ』がはじまりました!初日ということもあって子ども達うれしさいっぱいで大盛り上がりでした みんな、大好きなお友だちや先生にい~っぱいハガキを書いて 郵便屋さんは 集配をした後に消印を押して配達をします Bag郵便屋さんごっこをします。 お友達に手紙を書くことで 文字に興味を持ち、相手のことを う気持ちを育てることがねらいです。 手紙の書き方、ハガキの使い方などを 学びました。 ハガキを郵便局で購入し 手紙を書きます。 ポストに入ったハガキは
郵便屋さんごっこ (5歳児) まず郵便局に行き、お金でハガキと切手を買います。 受け取ったハガキにお手紙を書きます。 お友だち・先生・お家の人誰に書こうかな・・・ 子ども達は同じクラスのお友だちだけではなく、学年の違うお友だちにもお手紙をかいています。 机の上にはあいうえお表があり、見ながら書いたりお友だちと教えあったりしていまし郵便屋さんごっこ 2月4日(火)から園では郵便屋さんごっこをしています。 ハガキの書き方やハガキの投函の仕方、郵便屋さんの仕事を学び、 ゆうびんやさんごっこの始まりです。 年長児が郵便屋さんになります。 まだ文字の書けない小さい組ももらったハガキの返事を書きました(^o毎日、郵便屋さんがクラス別に仕分けをして、ロッカーにハガキを届けます。郵便屋さんになる日を楽しみにしています。 「文字がみつからない」「これだよ」 困っている子がいたら教えてあげる 優しい姿がありました。 郵便番号の数字は
幼児組 郵便屋さんごっこ 幼児組 郵便屋さんごっこ 年が明け、幼児3クラスでお友だちに手紙を書いて、郵便ポストに入れました。 「誰からお手紙が届くかなー」と楽しみにしていた子どもたち。 本日、にじ組のお友だちが郵便屋さんになってハガキを配達してくれました。 ハガキにはなんと、抽選くじの番号が書かれてあり みんなでくじ引きをして 郵便ごっこが始まったよ! 21年01月15日 ひまわり組のお兄さんお姉さんが郵便屋さんになり、ハガキを売ったり買ったり・・ハガキの配達をしたりしながら郵便ごっこが盛り上がっています。 お正月遊びや郵便ごっこを通して文字や数字に興味を持つ 今日から郵便屋さんごっこがスタートしました! ハガキの書き方を教えてもらい、早速好きなお友達へハガキを出しました! 年長さんは交代制で郵便屋さんのバイトをしていますよ💌 はんこを押して、各クラスごとに分類いていきます😊 最後にそれぞれのお部屋に配達して、お仕事完了
郵便屋さんごっこをしました。 帽子と鞄をかけて、かわいい郵便屋さんです。 お友達のマークのハガキを配って、 お手紙を書いたらポストに入れます♥️ その後に敬老の日のハガキを、 本物のポストに投函して来ました自宅の郵便受けではなく、街中に設置してある赤いポストです。 こどもはお手紙ごっこが大好きです。 手紙を書いたり、ポストに投函したり、配達したり・・・とと郵便屋さんごっこを楽しみましょう♪ スポンサードリンク楽しかったね!郵便屋さんごっこ ~その2~ 年1月30日002号 ここからは、子どもたちが実際に書いたハガキを紹介します。 先生にこんなハガキが届きました。嬉しいですね。 こちらは預かり保育の先生に届いたハガキ。「こんな手紙が届いたんです。嬉しい!」と、先生がとても喜んでい
郵便屋さんごっこ 保育園では、お正月休みで年賀状に触れた経験をきっかけに、郵便屋さん ごっこ に取り組む事が多いです。 郵便屋さん ごっこ って何をするのでしょうか? 郵便屋さん ごっこ とは、年長組が郵便屋さんになりきり保育園全体を巻き込んで遊ぶものです。 年長組前にポストを設置し、保育園内で通用する郵便番号を伝えます。 ポストは 明るい笑顔で郵便屋さんごっこが楽しめますように 体を沢山動かしてドッヂボールの練習ができますように そして、金曜日の郵便屋さんごっこの続きを行ないました!!今日は ハガキの仕分け係 、 消印を押す係 、 各クラスへ配達する係 とそれぞれの係縦割り保育 郵便屋さんごっこ 寒い日が続いていますが、毎日戸外で元気に遊んでます。 3歳、4歳、5歳児は縦割り保育の日、今月は郵便屋さんごっこをしました。 まずは、みんなでそら組に集まり年長さんが前に出て説明してくれました。 次に各
今日は先週から行っている『郵便屋さんごっこ』の様子をお見せします🎵 ハガキを書いたぱんだ組とぞう組がポストに投函し、それをきりん組の2人が郵便屋さんとなってお届けしています🚲 1日に2回程、自分たちでポストの中を確認し、ハガキが入っていたら回収! 「こんなにいっぱい! 」 「忙しいー忙しいー」 と言いながら回収しています😆 回収しという放送で郵便屋さんごっこのはじまりです。 郵便局はひばり組、はと組で一日ごとに交代します。 年長さんによる郵便局のお仕事は8つ。 1つ目はハガキ作りです。紙に線を引いて、「くみ・さま」のスタンプと 切手を貼る場所のスタンプを押します。
0 件のコメント:
コメントを投稿